姫路市の障害年金のことなら「障害年金@姫路」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Step.1 | 無料面談のご予約 まずは、お電話かメールでお問い合わせを頂いて、受給できるかどうかの判断などご相談をお受けします(無料)。 ご希望であれば、面談(無料)の流れになります。 *面談は、交通の便を考慮して、姫路駅前のレンタルスペース等もしくは、ご自宅又はご自宅近くの喫茶店等にてさせて頂きます。 |
![]() |
|
Step.2 | 無料面談の実施 保険料納付要件が確認できない場合、確認のための委任状にサインを頂きます。 確認できた場合はStep.4へ。 |
![]() |
|
Step.3 | 年金記録の確認 当方にて、保険料納付要件の確認。 確認ができた場合はStep.4へ。 |
![]() |
|
Step.4 | 正式な業務委託契約 業務委託契約書にサイン、押印を頂きます。 Step.2(無料面談の実施)時に保険料納付要件が確認できなかった場合には、確認でき次第、業務委託契約書(各種書類含む)を郵送いたします。 |
![]() |
|
Step.5 | 各種必要書類の収集 診断書を取得して頂きます(必要な場合は受診状況証明書も)。診断書を医師に依頼するに当たり、同行を希望される方はお申し出下さい。 住民票等は当方で取得いたします。 |
![]() |
|
Step.6 | 病歴就労状況等証明書の作成 発病からの症状、受診状況、日常生活状況等をお聞きし、当方で作成いたします。 |
![]() |
|
Step.7 | 障害年金の請求 当方が年金事務所に請求いたします。 |
![]() |
|
Step.8 | 結果通知 受付から年金証書が届くまでに3~4カ月程度かかります。 支給が決定すれば年金証書(支給決定通知書を含む)、不支給の場合は不支給決定通知書が日本年金機構から送られて来ます。不支給の場合または等級に不服の場合は、不服申し立て(審査請求)を検討します。 |
![]() |
|
Step.9 | 成功報酬のお支払い 支給決定の場合、年金証書が送られて来てから約50日後の15日に、指定口座に初回年金額が振り込まれます。振り込み後速やかに成功報酬をお振込み頂きます。 *分割でのお支払い応相談。 |
姫路市の障害年金のことなら「障害年金@姫路」
〒670-0032 姫路市龍野町3丁目34-608
電話:079-290-8202
Copyright 障害年金@姫路. All rights reserved.